日本キリスト教団 蕃山町教会ホームページ

蕃山町教会へようこそ

岡山市北区にある1908年創立のプロテスタントの教会です。
どなたでもどの集まりにもご自由においでください。
蕃山町教会へのアクセス・沿革はこちら

     日本キリスト教団 蕃山町教会
       牧師:服部 修 / 副牧師:加藤 英徳

                   

         【 サ イ ト の ご 案 内 】

  • 蕃山町教会の紹介
    私たちの蕃山町教会はこんな場所です。
     教会標語:「キリストと出会う礼拝」
     2025年度年間目標:「礼拝に行こう」
  • 礼拝・各種集会のご案内
    礼拝や集会について紹介しています。
  • 礼拝説教の詳細
    月ごとの礼拝説教題と聖書箇所について掲載しています。
  • 伝道集会
    特別な礼拝、集会、講演会の予告や報告について掲載しています。

教会学校(CS)
教会学校の活動予定と活動報告を掲載しています。
月1〜2回、午後に教会学校をしています。
4の教会学校は、6日・20日・27日朝9時から、13日午後2時からです。


蕃山町教会Facebookを公開しています。

蕃山町教会Instagramを公開しています。

蕃山町教会YouTubeで説教動画を公開しています。(現在、更新を一時停止しています)

    

  

【更新履歴】

 ★2025年 2月14日 伝道師の小部屋を更新しました。
 ★2025年 1月31日 牧師室よりを更新しました。
 ★2022年 3月27日 はじめて教会においでになる方へを掲載しました。
 ★2021年 1月31日 教会の活動を更新しました。

エントリー

2025年04月01日の記事は以下のとおりです。

4/20(日)は「イースター(復活節)」です

698.jpg

キリスト教の教えの中でも、イースター(復活節)は特に理解しがたいと感じる方が多いかもしれません。十字架にかけられ一度は死を迎えたイエスさまが、3日後に死者のうちから復活したという出来事は、常識を超えています。「死んだ人がよみがえる」という事実に、誰もが驚き、戸惑いを覚えるのは無理もありません。

実は聖書にも、その驚きが率直に記されています。しかし、復活の最初の目撃者たちは、人々の批判を恐れることなく「イエスは死者のうちから復活された」と証言し続けました。その後、イエスさまご自身も多くの人々の前に復活した姿を現されたことで、人々は復活をますます確信しました。人間の命は死で終わるのではなく、永遠の命によみがえるという希望を与えられたのです。イエスさまの復活は、死によっても失われない喜びの中に生きるという慰めを、死を免れない私たちにもたらしました。

教会は二千年もの間、イエスさまが死者のうちから復活されたことを語り継いできました。死が支配するこの世にあって、死を乗り越えた命の希望に生きることができると証言し続けてきたのです。

「一度亡くなった方が復活するなんて・・・」と、それでも信じられない気持ちになるかもしれませんが、ぜひ一度、私たちと一緒にイースター(復活節)をお祝いしてみませんか?

(2025年4月16日)

ページ移動

  • <<前のページ
  • 次のページ>>
  • ページ
  • 1


ユーティリティ

新着画像

検索

エントリー検索フォーム
キーワード