日本キリスト教団 蕃山町教会ホームページ

蕃山町教会へようこそ

岡山市北区にある1908年創立のプロテスタントの教会です。
どなたでもどの集まりにもご自由においでください。
蕃山町教会へのアクセス・沿革はこちら

     日本キリスト教団 蕃山町教会
       牧師:服部 修 / 副牧師:加藤 英徳

                   

         【 サ イ ト の ご 案 内 】

  • 蕃山町教会の紹介
    私たちの蕃山町教会はこんな場所です。
     教会標語:「キリストと出会う礼拝」
     2025年度年間目標:「礼拝に行こう」
  • 礼拝・各種集会のご案内
    礼拝や集会について紹介しています。
  • 礼拝説教の詳細
    月ごとの礼拝説教題と聖書箇所について掲載しています。
  • 伝道集会
    特別な礼拝、集会、講演会の予告や報告について掲載しています。

教会学校(CS)
教会学校の活動予定と活動報告を掲載しています。
月1〜2回、午後に教会学校をしています。
5月の教会学校は、4日・11日・25日朝9時から、18日午後2時からです。


蕃山町教会Facebookを公開しています。

蕃山町教会Instagramを公開しています。

蕃山町教会YouTubeで説教動画を公開しています。

    

  

【更新履歴】

 ★2025年 2月14日 伝道師の小部屋を更新しました。
 ★2025年 1月31日 牧師室よりを更新しました。
 ★2022年 3月27日 はじめて教会においでになる方へを掲載しました。
 ★2021年 1月31日 教会の活動を更新しました。

エントリー

ユーザー「banzan」の検索結果は以下のとおりです。

2021年8月の礼拝説教

聖日礼拝

8月 1日:『口先の励まし』
     (旧約聖書)ヨブ記16章1~22節
     (新約聖書)マタイによる福音書2章16~18節

8月 8日:『塵の上から』
     (旧約聖書)ヨブ記17章1~16節
     (新約聖書)マルコによる福音書9章42~49節

8月15日:『神を知らぬ者』
     (旧約聖書)ヨブ記18章1~21節
     (新約聖書)ガラテヤの信徒への手紙4章8~11節

8月22日:『わたしを贖う方』
     
(旧約聖書)ヨブ記19章1~29節
     (新約聖書)ヘブライ人への手紙2章14~18節 

8月29日:『はかない喜び』
     (旧約聖書)ヨブ記20章1~29節
     (新約聖書)ペトロの手紙(二)2章17~22節

 

夕 礼 拝

8月 1日:『天国を開くもの』
     (旧約聖書)創世記2章6~9節
     (新約聖書)ヨハネによる福音書20章19~23節

8月 8日:『感謝と悔い改め』
     (旧約聖書)箴言4章18~19節
     (新約聖書)マタイによる福音書5章13~16節

8月15日:『新しい人の復活』
     
(旧約聖書)イザヤ書57章14~21節
     (新約聖書)ローマ人への手紙5章1~11節

8月22日:『ほかに神はない』
     (旧約聖書)歴代誌上16章23~27節
     (新約聖書)エフェソ人への手紙5章1~5節

8月29日:『正しく礼拝する』
     (旧約聖書)レビ記10章1~7節
     (新約聖書)ローマ人への手紙10章14~21節

青年会による『アハブとイゼベル』の発表 (8/15)

372.jpg


青年会による『アハブとイゼベル』の発表

【日時】 2021年8月15日(日)礼拝後
【場所】 礼拝堂

20分程度を予定しています。ぜひご参加下さい。

主催:蕃山町教会 オリーブ倶楽部

なぜか聖書に出てこない…

373.jpg

聖書に唯一出てくる「ネコ」はエジプトの王(ネコ2世)です。

犬やネズミは出てきますが、どういうわけか猫は出てきません。

 

伝道師 髙根祐子(7月25日)

7/25(日)の教会学校礼拝について

7月25日は、朝9時からの教会学校礼拝はお休みです。
その代わりの礼拝を別の時間に予定しています。
詳しくは教会にお問い合わせください。

★教会学校にご参加のみなさまへ★
代わりの礼拝のときに、日曜9時の礼拝のときのように献金をいたします。
教会学校の礼拝に参加される方はいつものようにご用意いただければと思います。
わからないことは教会の先生にお聞きください*

2021年7月の礼拝説教

聖日礼拝

7月 4日:『知恵は神と共に』
     (旧約聖書)ヨブ記12章1~25節
     (新約聖書)コリントの信徒への手紙(一)1章18~19節

7月11日:『聞いてください』
     (旧約聖書)ヨブ記13章1~28節
     (新約聖書)ガラテヤの信徒への手紙6章1~10節

7月18日:『わたしを思い起こしてください』
     
(旧約聖書)ヨブ記14章1~22節
     (新約聖書)ルカによる福音書23章39~43節

7月25日:『神に向かって憤る』
     (旧約聖書)ヨブ記15章1~35節
     (新約聖書)ヤコブの手紙5章13節

 

夕 礼 拝

7月 4日:『契約のしるし』
     (旧約聖書)創世記17章9~14節
     (新約聖書)コリントの信徒への手紙(一)6章1~11節

7月11日:『わたしたちは一つ』
     (旧約聖書)詩編89編2~3節
     (新約聖書)コロサイの信徒への手紙3章1~4節

7月18日:『キリストにあずかる』
     (旧約聖書)詩編50編14~15節
     (新約聖書)ローマの信徒への手紙6章1~11節

7月25日:『献げ物と赦し』
     
(旧約聖書)エレミヤ書31章31~34節
     (新約聖書)ヘブライ人への手紙10章11~17節 

睡蓮

366.jpg

教会の近くの旧岡山藩学では、睡蓮がたくさん咲いています。

 

聖書にはいろいろな植物が登場します。睡蓮は出てきませんが、エルサレム神殿にある「ゆりの花の形」の飾り(列王記上7章、歴代誌下4章)が、睡蓮のことではないかといわれています。イスラエルにもエジプトにも睡蓮はあります。

 

 

伝道師 髙根祐子(6月27日)



ユーティリティ

新着画像

検索

エントリー検索フォーム
キーワード