17 日からレント
- カテゴリー:伝道師の小部屋
イースター(今年は4月4日)までの日曜日を除く40日間、主の受難をおぼえて過ごす期間がレント(受難節)です。
レントの間は、肉食や祝宴を控えて節制する習慣がありました。レントに入る前に御馳走を食べ、どんちゃん騒ぎをする習慣もありました。これがカーニヴァルです。今年も、感染症予防のため軒並み中止です。
伝道師 髙根祐子(2月15日)
岡山市北区にある1908年創立のプロテスタントの教会です。 ![]() ![]() 【 サ イ ト の ご 案 内 】
教会学校(CS)
蕃山町教会Instagramを公開しています。 蕃山町教会YouTubeで説教動画を公開しています。(現在、更新を一時停止しています) 【更新履歴】 ★2025年 2月14日 伝道師の小部屋を更新しました。 |
2021年01月30日の記事は以下のとおりです。