【報告】教会学校のペンテコステ2021
- カテゴリー:教会学校
2021年5月23日はペンテコステで
教会の誕生日をみんなでお祝いしました。
教会学校の分級では子どもと一緒に近くの公園に行って風船を飛ばしました。
(※環境にやさしい風船を用意しました。)
あらかじめ聖句カードに子どもたちと一緒にメッセージを書いておき、
そのカードを風船にヒモでくくりました。
風船は空高く飛んで風に運ばれていきましたので、
メッセージが誰かに届いていると良いなと思っています。
カテゴリー「教会学校」の検索結果は以下のとおりです。
2021年5月23日はペンテコステで
教会の誕生日をみんなでお祝いしました。
教会学校の分級では子どもと一緒に近くの公園に行って風船を飛ばしました。
(※環境にやさしい風船を用意しました。)
あらかじめ聖句カードに子どもたちと一緒にメッセージを書いておき、
そのカードを風船にヒモでくくりました。
風船は空高く飛んで風に運ばれていきましたので、
メッセージが誰かに届いていると良いなと思っています。
2020年夏、蕃山町教会ではいつもとは違うトクベツな
1DAY 夏期学校を開催しました。
中学科は7月26日に、小学科は8月10日に、どちらも蕃山町教会にて。
テーマは「洗礼ーキリストに結ばれる」。
コロナ対策を考え、分級も広い場所を使って楽しく行いました。
(写真は小学科分級のコーナー遊びより)
蕃山町教会教会学校では、
今年の夏も、夏期学校を開催しました。
テーマは「祈り ― キリストのみ名によって」。
7月13日 教会学校幼稚科夏期学校
7月14日~15日 教会学校小学科夏期学校
7月28日~29日 教会学校中学科夏期学校
+ジュニア青年会修養会
海に・山に・プールにと、夏らしい環境で
たくさん学び、皆で祈り、楽しく遊びました。
【報告】2019年 花の日合同礼拝(蕃山町教会 教会学校)
花の日は、こどもの日ともいって、教会に子どもたちが呼び集められていることを神様に感謝する日。
5月12日「花の日」には、礼拝を大人の人といっしょに行いました。
この礼拝の中で小児祝福式が行われ、中学生以下の子どもたち一人ひとりに祝福の祈りがささげられました。
礼拝のあとには、教会に集う高齢者の方々に、子どもたちからお花のプレゼントが手渡されました。
■蕃山町教会教会学校
5月12日 花の日合同礼拝
花の日は、こどもの日ともいって、教会に子どもたちがあつまってきていることを神様にかんしゃする日です。礼拝は大人の人といっしょに行います。
(10時集合!!)
この礼拝の中で、小児祝福式を行います
*小児祝福式では、
〈5月12日は朝9時からの教会学校の礼拝はお休みです〉